papasloveの日常

シンパパです。育児・仕事ともに絶好調で、毎日が楽しいです。一人になってから学ぶことが多く、皆さんにシェアできれば良いなあと思っています。

【学生必見】勤労学生控除って何?

今日は勤労学生控除を説明します。

 

学生でアルバイトをしている方は、親の扶養控除に入っているため年間103万円までの収入が上限と聞いていると思います。

 

これ、油断しているとオーバーしてしまいますよね。しかも微妙な金額で超えてしまうなんてこともよくあるはずです。

 

超えてしまった場合、そんなとき使えるのが「勤労学生控除」です。

 

まずは制度の趣旨です。

生活費を稼ぐために働いている学生を救うための制度となり、条件を満たした場合は27万円の所得控除を受けることが可能です。

 

 

結論ですが、

年間130万円以下であれば所得税が免除されます。

また126万円未満であれば、所得税のほか住民税まで免除され、税金を支払う必要はありません。

 

ては、どんな条件があるかというと、

①学校に通っている

②給与収入が130万以下である

③年末調整もしくは確定申告をする

 

この3つが条件となります。

多くの方はクリアできるのではないでしょうか。

 

もう少し詳しく説明します。

 

①学校に通っている

学校といっても税法で定められた学校となります。以下に記載の学校です。

 

(1) 学校教育法に規定する小学校、中学校、高等学校、大学、高等専門学校など

(2) 国、地方公共団体、学校法人等により設置された専修学校又は各種学校のうち一定の過程を履修させるもの

(3) 職業能力開発促進法の規定による認定職業訓練を行う職業訓練法人で一定の課程を履修させるもの

 

学校の窓口で確認してみてください。

 

②給与収入が130万以下である

給与収入130万円以下で、それ以外の所得が10万円以下となります。

それ以外の所得とはギャンブルや株で儲けた所得です。

 

③年末調整もしくは確定申告をする

アルバイト先が一社であれば、会社に年末調整してもらいましょう。

断られた場合や、掛け持ちでアルバイトしている方は、確定申告をしましょう。

 

勤労学生控除を受けなかった場合ですが、年収126万円では、所得11500円、住民税26000円の税金の支払いが発生します。

 

控除を受けた場合は、0円です^ ^

 

年収が103万円を超えないに越したことはありませんが、万が一超えた場合には「勤労学生控除」をオススメします。

 

最後に、勤労学生控除で得た(本来支払うはずだった税金)分のお金を親に渡しましょう。

扶養控除が外れ、がっかりしている親への罪滅ぼしです。

 

いくら親でも、「勤労学生控除」の存在は知らないと思います。税金の知識があると思われ、歓心されることでしょう^ ^