papasloveの日常

シンパパです。育児・仕事ともに絶好調で、毎日が楽しいです。一人になってから学ぶことが多く、皆さんにシェアできれば良いなあと思っています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

会社の内部留保で給与の補填はできるか

いま、多くの企業が決算を発表していますが、軒並み減収減益となっています。 その原因は新型コロナウイルスであることは言うまでもありませんが。 すでに倒産している中小企業も多く、今後その数は増えるばかり、上場企業のレナウンも再建を前提とした倒産…

レナウン民事再生からのマネーゲーム

ファッションブランドの(株)レナウンから衝撃的なニュースです。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359866 コロナウイルスによる破産は、上場企業では初めてのようです。 つぶれた、倒産、破産、経営破綻など色々な呼び方があるので注意が必要です。 破産…

緊急事態宣言全解除に向けて

39県が解除になりました。いろいろ心配な面はありますが、とりあえずは前進していますね。 人の非接触がこれほど効果があるとは正直思っていませんでしたが、やっぱり効果があるんですね。 残る8都道府県も近いうちに解除の方向のようです。予想より早かった…

10万円申請は郵送にて

1人10万円の特別給付金ですが、忘れないうちに申請をしたいと思ったんですが、うちの自治体は、郵便での申請のようです。 5月下旬に自治体から送られてくる郵送物のなかに、申請書が同封されているようで、それを記入してまた送り返すようですね。 マイナン…

コロナ禍の新入社員

コロナ禍の新入社員の記事がありました。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200512-00000002-moneypost-bus_all これを読むまで、新入社員のことはあまり気にせずにいましたが、不安を覚えている社員が多いということがわかりました。 うちの会社…

ソフトバンクが増収増益

生活関連会社はこの不景気でも強いことが証明されましたね。コロナウイルスの影響はもろともせず、好調な決算です。 携帯端末の割引を制限する新たなルールで値引コストが削減したことが、大きく増益となった要因のようです… んー、総務省が動いていた、携帯…

特別給付金には税金は取られない

コロナウイルス感染拡大に伴う臨時給費金には税金は取られないようです。 https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200509-00177304/ 当たり前ですが。 それより、この記事を見るまで、子育て世代への臨時給付金について、すっかり忘れていました…

マツダが3000億円の緊急融資

今日アップされた記事です。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000051-jij-bus_all 運転資金が足りないということです。驚いたのが昨年末時点で5068億円の現預金を保有していたのにもかかわらず…というところです。 これだけ手元資金があるの…

NECが上方修正

つい最近まではNECが倒産するんではないかと言われていましたが、好調のようですね。 当期純利益は従来予想から50%以上増加の1000億円の上方修正と発表されましたね。 最初ニュースを見たときには決算発表かと思いまして、決算短信を見ようとしたところ、ど…

任天堂が強い

任天堂の決算が発表されましたね。 世の中の大半の会社がコロナウイルスの影響で減収減益の決算を発表しているなか、任天堂はさすがです。 うちの子供も大のゲーム好きですから、だいぶ任天堂に貢献しているはずです^_^ 最近だとどうぶつの森を買いましたし…

GW最終日

とうとうGWが終わってしまいました。 長いようで短かったですね。 昨日は、雷鳴と稲光が凄まじく、GWの終わりを告げていました^_^ 今日はテレワークではなく出社です。 巣ごもりから飛び立ちます。 ひさびさの電車で、なんだか不思議です。 バタバタとした生…

GW最期の休みは思いっきり遊ぶ

今日一日どう過ごすしますか? いつも思いますがあっという間のお休みでした。4月28日からお休みでしたから、数えて10連休ですね。 それにしても、どこにも出掛けない年になりました。まあいつもGWはあまり出掛けないですけど… 行くとしても、じいちゃんばあ…

マスクがもらえるなんて!

国が支給している「アベノマスク」ではありません。 なんと小学校からもらえました 予想外の出来事にビックリです! アベノマスクはまだ届きません 小学校で教科書や課題等の配布があり、呼び出しがありました。学年ごとに時間を決めて配布する徹底ぶり。 「…

新しい地図が頑張っている、自分も頑張ろう

「新しい地図」の3人が頑張っています。この3人の呼びかけで、コロナウイルス対策を目的とした寄付金を募っていたようです。 テレビの露出は減りましたが、こうやって活動しているのを見ると、なんだか嬉しくなります。 当時も今もですが、とりわけ熱烈なフ…

我が街の商店街は賑わっている

コロナどこ吹く風とばかりに、近くの商店街は人がいっぱいです。 いつも同じくらい、いやそれ以上の人で賑わっています。100円ショップはいつもの倍は人がいましたよ。 カルディは列を作って並んでいました^_^2メートル置きではなく、50センチ間隔でしたけど…

はじめてのメルカリチャレンジ

これまでメルカリでは何度か購入していまして、お世話になっていましたが、、 なんと、はじめてメルカリに出品しました。 何を出品したか。 そうです、キャラクターもののメモ帳です。 まだ新品未使用のメモ帳が大量にあるんですT^T 我が家には雑貨系のもの…

はじめての株購入とジェットコースター

正直なところ株の購入は始めてです^_^ 分散投資がいいと聞き、単元未満株を20社ほど購入しました。 総額にして50万円で、完全に少額投資ってやつですね^_^ 一攫千金とまでは行かないまでも、家が買えるくらい、いや車くらいでもという意気込みです。 株価は…

被扶養者の範囲

被扶養者には、「同一の世帯」でなくても対象となる被扶養者と、「同一の世帯」でないと対象とならない被扶養者の2種類があります。「同一の世帯」とは、被保険者と同居しており、家計を共にしている状態の家族を指します。一方で、同一の世帯でなくても被扶…

健康保険証の豆知識

健康保険証のカードをよく見たことありますか。正式名称は「健康保険被保険者証」です。今日は健康保険証の豆知識的なお話をしていきます。 健康保険証の記載でわかること 保険者ごとに付番される「記号」 企業ごとに付番される「番号」 保険証の下部に記載…

レセプトってなに?

医療費の自己負担は3割ですが、医療機関はどこから残りの7割をもらうか知っていますか。税金から支払いがあると思っている方もいるようですが、そうではありません。 皆さんが加入している健康保険組合が支払っているんです。そこでレセプトという言葉も出て…

健康保険の自己負担

健康保険の自己負担はいくらか知っていますか。大昔は自己負担なしという時代もあったようです。現在は3割負担となっていますが、いつ自己負担が増えるかわかりませんよね。 自己負担は3割 自己負担が3割以外の人 高額医療費制度で払い戻し 自己負担の推移 …

加入者数と被保険者数の違い

皆さん、被保険者て言葉をよく聞きますよね。『被』が付くと急にわからなくなったりしませんか。加入者、被扶養者などの言葉が健康保険の分野で使われます。その違いについて解説していきます。 用語の説明 保険者 被保険者 被扶養者 加入者 そのほかの用語…

健康保健料率てどう決まるの?

皆さんが加入している公的医療保健にはいくつかの種類がありましたよね。 協会けんぽ、組合健保、共済組合、それから国民健康保険などです。 体系的に知りたい方は、過去記事をご覧ください それらを総称して「健康保険組合」と言い、略して、「けんぽくみあ…

健康保険ってわかっているようで知らない

皆さんが加入している健康保険にはいくつかの種類があります。日本のすべての国民は5種類ある「公的医療保険」のいずれかに加入することになっています。 この5種類の違いを明確に言える人はそういないですよね。一般的に「健康保健」と呼ばれますが、この健…

社会保険料を減らす働き方改革(4月〜6月は残業しない)③

思わぬ結果です。想定したよりも社会保険料を減らせることができますね。 以下に各保険料の減少額をまとめてみました。 社会保険料総額でこれほど減らせる 注意点 損益分岐点はどこか 結果は運任せ まとめ 社会保険料総額でこれほど減らせる 健康保険料、介…

社会保険料を減らす働き方改革(4月〜6月は残業しない)②

4月から6月は残業しないなんて出来るのか… テレワーク中は、何かと残業がしにくい風潮ではありますが。 今日は、実際に、給与をいくら下げたら社会保険料の支払いが減るのかを見ていき、損益分岐点を出してみたいと思います。 給与が増えると保険料が上がる …

社会保険料を減らす働き方改革(4月〜6月は残業しない)①

社会保険料を安く支払う方法について紹介します。いたって合法ですから、実践してみてください。 そもそもとして、社会保険料は4月から6月の給与を基に計算され、その年の9月から翌年8月まで社会保険料として支払います。 この3ヶ月間の給与を少なくすれば自…

コロナでやめたもの(節約に繋がったかな…)

巣ごもりしてから二週間間経ったのだけれども、まあ、会社にちょくちょく行っているから半巣ごもり状態です。 子供達はだいぶ経つわけで、完全に家の番人と化しています。 そう怪しい勧誘や不審な人物がいても子供達がいれば大丈夫。なんていうかセコム並み…

最近のコメンテーターで思うこと

ニュース、とくに情報番組のコメンテーターが熱い。ネットニュースもコメンテーターがどのような発言をしたか取り上げられていますよね。 ネット社会だなあとつくづく思います… 断っておくとどちらかの政党を支持しているわけでもなく、かといって左寄りでも…

テレワークはお金がかかる

ここ最近、出費がすごいことになってます。 というのもコロナの関係で家にいる時間が非常に長い。そうなると家の中にあるものに不満が増すというサイクル。 まず机。テレワークで週に2〜3日ほど家で仕事をすることになったんだけど、我が家にはセンターテー…